箱根旧街道


今日は天気が良かったですね。 昨日はお彼岸でお墓参り。

今日は趣向を変えて、箱根の旧街道を歩いて登ってみることにしました。

7時前に小田急線の「箱根湯本駅」到着。 朝早いので誰もいません。

hakoneyumoto

「箱根湯本駅」から箱根登山バスで「須雲川」まで行きました。

「箱根旧街道」は、ここからところどころ県道を歩く必要もありましたが、「芦ノ湖」の「元箱根」までずっとつながっていました。

hakonekaido1

これは「須雲川」の旧街道入口。 先月、ちょうど一カ月前に登った「鷹巣山」の登り口の「畑宿」まで1.7km、「元箱根」までは6.2kmとありました。 あの雪山行から、もう1カ月。 月日の経つのは早いものです。

sukumogawa

須雲川にかかる木の橋を渡りながら登ります。

edo era

箱根旧街道はほとんどが石畳になっていて、途中こんな江戸時代の石畳が残っているところもありました。

旧街道を登っていくと、こんな感じで石に坂の名前が彫られた石碑がいくつも建っていました。 難所や急坂には、こんな感じで名前がつけられているようです。

これは「大澤坂」

oosawazaka

「西海子坂」

nishiumikozaka

中でも、この「橿木坂」が一番の急坂でした。 ちょうど県道では「七曲がり」にある急坂の階段です。

kashinokizaka

「猿滑坂」 名前からしてこのあたりも危険な場所だったものと思います。

sarusuberizaka

「追込坂」、期末の追い込みを思い出してしまいました?・・・・

oikomizaka

このあとすぐに甘酒茶屋に到着。

amazakejyaya

この甘酒茶屋の甘酒はおいしいので楽しみにしていました。

amazake

お土産の甘酒も買って出発。

このあと、また石畳が続く旧街道の「白水坂」を進みます。

hakusuizaka

こんな大きな一枚岩がある場所に到着。 ここが「天ヶ石坂」。

amagaishizaka

このあと右に折れる道があり、その先が展望広場と呼ばれる場所で、本日の運用予定地。

ちょっと開けた広場になっていて、椅子だけのベンチが2個ありました。 この場所の標高は800m。

早速アンテナを上げて10時半から運用スタート。

tenbo_hiroba

しかし、周りを山に囲まれたような場所で全く呼ばれず・・・・

1局だけ50MHzのCWでQSOできただけでした。 1時間半ほどで運用終了として出発。

このすぐ後に旧街道での最高地点、標高820mに到達。

最高地点を過ぎ、「権現坂」を下っていくと、芦ノ湖が見えました。

gongenzaka

「権現坂」を下りきると、「元箱根」に到着です。

motohakone

「芦ノ湖」からは箱根登山バスに乗って、また「箱根湯本」に戻って帰宅しました。

ashinoko

本日のルートマップ。

hakonekaido

これは高度です。

hakonekaido_alt

今日は無線は、いま一つでしたが、天気も良く箱根旧街道を歩きながら、江戸時代もこんな景色だったのだろうと思いながら楽しめた一日でした。

 


JA1CTV
山岳登山の道

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です