SOTA山岳リスト完成


家の外壁塗装もようやく終わりました。 明日は最終確認検査です。

この工事のため、屋上のアンテナは1ヶ月前に全部撤去。 工事中は家を空けることも出来ず、山にも行けずに、無線とは、全く無縁の生活です。

sota logo

この自宅監禁の時間を利用してSOTAの山岳リストの山岳名の調査をやっていました。 インターネットでSOTAに協力していただいている方々の力も借りて、ようやく5200近くの山岳名のリストを作成しました。 山岳名は国土地理院の地図で調査しましたが、三角点だけのところや名前の不明なところもまだあります。

SOTA日本山岳リスト

皆様お住まいの近くの山で、名前の間違えているところや、読み方の間違い、不明の山岳名をご存知の形が居られましたら、ぜひ jh0cjh599(アットマーク)gmail.comまでご連絡をお願いします。

 


JA1CTV
山岳登山の道

9件のコメント

  • BVP

    こんにちは
    SOTAの山岳リスト編集ご苦労様でした。
    早速拝見してその素晴らしさに感動しております。 特に、VIEWで景色が見られるのは素晴らしいですね。
    近所の山でも知らない山があるのにはビックリです。
    なかなか登山は出来ませんが眺めて楽しませていただきます。

  • JH0CJH

    BVPさん
    コメントありがとうございます。
    ぜひ山の上からやってみてください。 
    SOTA JAが始まった直後の今ならどこでも1st Everです。

  • kimtaq

    ひとつお訪ねします
    となり(とは限らないケド)のピークが25mの差の場合はそちらでも可なのでしょうか?

  • JH0CJH

    kimtaqさん
    SOTAに登録されている山頂があって、そこから少し離れたところに25m低いピークがあるということでしょうか? それであればOKです。 ただ、もともとの山頂がSOTAに登録されていなければ当然その場所でもSOTAとしての山頂としてはカウントできません。もしそれが現在SOTAに登録されていない山頂であれば、正式に登録した後にカウントができるので、現時点で入っていなければカウントできません。これで答えになっているでしょうか?具体的にどの山なのか教えていただけるといいのですが。

  • kimtaq

    そうです SOTAに登録されている山頂があって、そこから少し離れたところに25m低いピークがある場合はそちらでも可とお訪ねしました。
    OKということですね。
    JA/NN-051 篭ノ登山 (東篭ノ登山) 2227.9mの隣に西篭ノ登山2212mというのがありました。

    話はかわりますが、
    JA/NN-156 鶴ヶ峰 (1291m)という場所がありますけど、鶴ヶ峰の近くにある名も無きサミットのような気がします。

  • JH0CJH

    kimtaqさん、
    実際のケースを見てようやく悩まれていることを理解しました。
    残念ながら上のケースはNGです。登録されている山頂から隣の山頂までの間に80m程度のコルがあります。これは明確に別の山頂であり、山頂からだらだらと25mくだった地点では無いようです。完全にSOTAの規定からはずれます。

    2番目のケースですが山頂は名前がついた地点とは厳密には別のようですが、非常に近傍でこの地点がその名前でないことが明確になれば変更しますがそれまではこのままで良いと思います。地理院地図上はGoogle mapよりも場所の差はさらに小さく見えています。

  • kimtaq

    名前がちゃんと付いているような立派なところはダメってことなのかな。
    日本語版の規約を見ても解らなかった(英語版は見てませんスミマセン)。

    ところで、先の鶴ヶ峰の近傍の名も無き1291mの所の南側(400mくらい)に1277mの場所があるのですが、2点間はダラダラとした稜線で、ここも名も無き場所だからOKかな?

  • JH0CJH

    kimtaqさん
    25mルールは山頂が混雑している時や、他人に迷惑が掛かることを避けることが目的です。あくまでも基本は山頂からの運用です。しかし、ご存知の通りこれは自己申告ですのでご自分の判断です。自分のポリシーに合わせて、その場でその山頂からの運用という事であれば誰もクレームする人は居ませんので。

  • kimtaq

    自分の判断でいいんですね。
    謎が解けました、ありがとうございます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です