箱根外輪山縦走


今日は南足柄市の明神ヶ岳、明星ヶ岳、塔ノ峰を歩いてきました。

土曜はいつもどおり、朝5時に起床。

小田急線、新松田駅からバスで大雄山駅まで行き、そこでバスの乗り換えを考えましたが、始発バスは8時近いので1時間弱の待ち時間。 タクシーだと大乗寺の登山口まで1500円とのことで、時間を買ってタクシーで行くことにしました。

前回、明神ヶ岳に登った時は大乗寺の中までは見なかったのですが、今回はタクシーが境内まで入ってくれたので見ることが出来ました。 大乗寺は大きなお寺で、タクシーの運転手によると今年の初詣は7万人も来たそうです。

daiyuzan

7時半から登頂開始。

40分で見晴台まで到着。 ベンチには雪が積もっていて座れませんでした。

miharashigoya

広く明るい尾根道。 日陰は雪が残っていました。

myoujingatake

南足柄市、小田原市の向こうに丹沢の山や大山が見えます。

myoujingatake2

「新明水」という清水で水を飲もうと思いましたが、枯れていました。 おそらく凍っているものと思います。

shinmeisui

登るにつれ、どんどん雪も増え、軽アイゼンが必要なところもありました。

yuki

2時間で明神ヶ岳、1169mの山頂に到着。

fuji

富士山が見えます。

こちらは箱根の大涌谷ですが、また火山活動が活発になって来ているようです。 水蒸気がもくもくと上がっています。

myoujingatake3

HFのダイポールをあげました。

antenna

この山頂は広くていいのですが、アンテナのポールを固定するような場所があまり有りません。

あぶさんに頂いたペグで三点支柱。 今回初めて使いましたが重宝しました。 ありがとうございました。

peg

今回の運用は8N0A/1として運用しました。 8N0Aについてはこちら

まずはいつもの通り18 MHzでスタート。 その後、21MHz, 24MHz, 28MHz, 14MHzで運用。 HFではあまりコンディションも良くないようでしたが、中国、オーストラリアとQSOできました。 HFで運用した後は、アンテナを50MHzのダイポールに代えて運用。

6mantenna

結構風も強く吹いていましたが、3点支柱のペグのおかげで自立しています。

本日の成果

  • 18MHz CW : 27 QSO うち3局がDX
  • 21MHz CW : 14 QSO
  • 24MHz CW : 2 QSO
  • 28MHz CW : 1 QSO
  • 50MHz SSB : 19 QSO
  • 50MHz CW : 11 QSO

全部で74QSOとなりました。

今日はコールサインがJH0CJH/1ではなく8N0A/1を使っておりましたが50MHzのSSBでは何人かの方には「CJH局ですね、声がそうです。」と言われてしまい、バレバレでした・・・・・笑。

13時半には運用を終了し、明神ヶ岳を後にして、同じく箱根外輪山の明星ヶ岳に向かいました。

明星ヶ岳はどこが山頂なのか良く判らない平坦な山頂部分になっています。

myoujyougatake

そのまま、塔ノ峰方向に下山。

tounomine

塔ノ峰山頂に着いたのは16時。

今日歩いてきた明神ヶ岳、明星ヶ岳が見えます。 一番遠い中央右が明神ヶ岳、左に遠方が明星ヶ岳です。 今日はだいぶ歩きました。

myoujingatake4

日没までには小田急線の箱根湯本駅に到着できました。

本日のルート

map

高度マップです。

alt

本日もありがとうございました。

 


JA1CTV
山岳登山の道

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です