自宅サーバーメンテ実施


一か月ほど前に、自宅で運用しているサーバーがダウンしてしまいました。 強制的に立ち上げ直して元に戻りましたが、原因はハードディスク上のスワップメモリーの障害のようですが、真相は依然として不明です。

立ち上げ直したあとは、特に問題なく動作しているのですが、そろそろサーバーのハードディスクが寿命なのだと思いました。 2002年から自宅サーバーを運用して今年で15年。 今まで必ずハードディスクは時計で計ったように、ちょうど2年で調子が悪くなっていたので、交換用のハードディスクを1年半前に購入しておいたのですが、そのまま何も起きずに今まで正常に動いていました。 前回のハードディスクは、4年近く動作していたことになります。 24時間、365日動作しているので不安もあります。 まだまだ行けそうな気もしましたが、やはりまだ正常なうちに交換することにしました。 ちなみに、この4年間もったハードディスクはHGST(日立)製でした。 Made in Chinaでした。

ということで、今日の午後ハードディスクの交換作業を行っていました。 これがサーバー5号機です。

RAID構成でハードディスクを2重化しているので、一台を取り外して新品のハードディスクを入れてレプリケーションを行い、これを再度繰り返してハードディスクを2台入れ替えます。

もともと、趣味でやっている自宅サーバーですので、停止しようが、中断しようが、何も問題はなかったのですが、最近はSOTA日本支部での情報共有の運営も兼ねており、ミッションクリティカルな位置づけとなってしまい、関係者にはご迷惑をおかけしましたかもしれません。

これであと少なくとも2年は持ちこたえるでしょう。

 


JA1CTV
自宅サーバーの道

4件のコメント

  • JG5JXW

    メンテナンスお疲れ様です。
    私は自社でサーバをメンテしています。
    以前は10台程、HDD故障の恐怖に怯えて暮らしていました。
    今は仮想サーバに変えたのでその心配もなく、とても便利な世の中になりました。
    個人用のホームページは外で借りています。
    これも便利です。

  • JH0CJH

    JXWさん
    コメントありがとうございます。 電気代も掛かるし、HDDも定期交換で面倒くさいですよね。 しかし、24H, 365日安定して動いている、動かせているという感覚が止められないんです・・・ 病気かも。
    ところでレンタルサーバーってrootになれるのでしょうか? それなら、やっぱりそっちがいいのかな?

  • あぶ

    こんにちは。
    メンテナンス作業、ありがとうございました。
    こうしたご苦労の上で楽しませていただいています。
    重ね重ねありがとうございます(^^♪

  • JH0CJH

    あぶさん、
    ありがとうございます。自分の楽しみにやっていますが、そう言っていただけると励みになります。

JH0CJH へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です