重要説明事項
必ず、この重要説明事項をよく読み、内容をご理解され、合意できる場合にのみ参加申し込みをお願いいたします。 参加申し込みフォーマットにある「同意する」のチェックボックスにチェックを入れた場合は、この重要説明事項に同意されたものとして理解させていただきます。同意されない方は参加することはできません。また重要説明事項に反した行動をとられた場合のツアーキャンセルは、Edge2サミットのキャンセルポリシーに準じた取消手数料が発生いたします。
ツアー参加のためにご同意いただく内容
1.募集するお客様は18歳以上の方で健康で登山が可能な体力をお持ちの方とさせていただきます。18歳未満の方は1名につき必ず1名の保護者がツアーに参加・同伴することが必要です。
2.アルコールや薬物の影響がある状態での参加は行わないでください。
3.妊娠中の方は参加できません。
4.投薬を受けている場合は、医師とよく相談してから参加を決めてください。
5.安全管理・健康管理はご自分の責任にて行い、万一体調などに異常を感じた時は直ちにガイドに申告してください。このページ下にある登山時の傷害保険への加入をお願いします。
6.登山活動の危険性を認識し、ガイドの指示に従うとともに、単独行動を慎んでください。 複数名の参加者がいる場合、参加者全員が同時に山行できるように時間配分と全体行程を調整します。このため予定したルートを完全に歩かない場合があることをご理解ください。
7.お客様の服装や体力・体調の不備、またガイドの指示に従わない行為、他のお客様のご迷惑となる場合は、ガイドの判断により当日でも参加をご遠慮いただくこともございます。その際、ツアー料金はキャンセルポリシーに基づいて返金はありません。
8.ツアーは、参加者全員の安全を最優先と考えています。ツアーの目標とする場所への到達が参加者の精神力、体力、技術、体調などについて限界を超えているとガイドが判断した場合、または気象・地形等の条件により危険・困難になった場合は、ガイドの判断で山行予定を変更・中止する場合があります。
9.植物、動物、鉱物などの採取はできません。
10.登山道からはみ出さない、ゴミは持ち帰る、タバコのポイ捨て禁止など登山マナーをお守りください。
11.お客様相互の良好な関係づくりにご協力ください。主催者は、お客様間のトラブルには関与できません。
お支払いについて
ツアーをお申込みのあと、出発の3日前までに料金の振込をお願いいたします。
振込手数料は送金者様の負担でお願いいたします。また領収書が必要な方は事前に連絡をお願いします。
5000円以下の参加費用の場合は当日朝の集合時での直接支払いでも構いません。
振込先: 三井住友銀行 伊勢原支店(868) 普通 7069836 エッジ ツー,カワウチトオル(Edge2, 川内徹)
キャンセルポリシー
申し込んだツアーをキャンセルする場合、支払い済みの料金の取り扱いについての規定です。
下記のキャンセルポリシーはEdge2サミットの参加費、ガイド費についてのキャンセルポリシーとなります。
お客様の交通費、宿泊費などガイド費以外のキャンセル料は、別途お客様にて対応していただく必要があります。
天候・気象の悪化に伴うキャンセル
ツアーは基本的に小雨でも実施しますが、天候・気象悪化の場合のキャンセル費用は、キャンセルポリシーに基づいた返金額を半年間保留いたします。半年の間に返金額と同額のツアーに転用したり、差額がある場合は差額だけの追加支払いで別のツアー参加が可能です。
また、別ツアーへの転用ではなく返金をご希望される場合は、銀行振り込み手数料をお客様にご負担いただく形で返金致します。
半年以内に転用されなかった場合、かつ返金要求も無かった場合は支払額の転用を放棄されたものと見なさせていただきます。
ツアー出発後に関しては料金の払い戻しはありません。
自己都合によるキャンセル
連絡受付時* | 支払った費用から差し引かれるキャンセル費用割合(%) |
---|---|
前日15時まで | 0 |
上記を過ぎ、当日集合時刻まで | 50 |
当日集合時刻以降および無断キャンセル | 100 |
*:連絡受付時というのは、お客様がメールを送った時刻ではなくガイドと直接連絡が取れた時刻となります。このため集合時刻までに余裕がない場合は、直接電話での連絡をお願いします。電話番号は申し込み確認時に連絡いたします。
自己都合によるキャンセルによって返金額がある場合には、半年以内に実施される別のツアーにその返金額を転用することができます。
例えば当日集合時刻直前にキャンセル連絡をいただいた場合、上記ポリシーに基づいて半額が返金額となりますが、この半額分を次回、半年以内に申し込まれるツアー料金に転用し、差額だけの支払いで別のツアー参加が可能です。
また、別ツアーへの転用ではなく返金をご希望される場合は、銀行振り込み手数料をお客様にご負担いただく形で返金致します。
半年以内に転用されなかった場合、かつ返金要求も無かった場合は支払額の転用を放棄されたものと見なさせていただきます。
ツアー出発後に関しては料金の払い戻しはありません。
登山のための保険について
Edge2サミットのツアーに参加される方には、万一の対応のため登山時の障害保険に入られることを強くお勧めしております。
お勧めする登山保険です。両保険とも年間保険も登山期間だけの短期の保険もあります。
ご注意:ココヘリは登山時の障害保険ではなく捜索費用のための保険です。2024年1月から傷害補償のついているプランもありますが、必ずご自身の保険内容の確認をお願いします。