
KANHAM2023でお会いしましょう
いよいよ今週末、7月15日、16日に、大阪府池田市池田市民文化会館で今年もKANHAM2023「関西アマチュア無線フェスティバル」が開催されます。
(写真出展FBニュース)
ここ数年コロナ禍のため開催そのものが中止となりました。 また、昨年は開催されるということで楽しみにしていたものの、コロナウィルス拡大の第7波の立ち上がり時期に重なってしまい、直前で私は参加を取りやめてしまいました。 しかし、今年は私も参加させていただきたいと思います。
尚、SOTA日本支部は関西地区のSOTA愛好者の皆さまのご尽力で今年も出展ブースを設けさせていただきます。 場所はここです。
さらに、7月16日、日曜日の13時から、小会議室2にてSOTAの講演イベントを行う予定です。 SOTAも2015年に日本でスタートし、ルールやログの登録方法など、だいぶ一般にも認知していただいていますので、今回の講演では、単なるSOTAの説明ではなく、SOTAの最新動向および最近の話題、ツールを中心にご説明したいと思います。 さらに、この中で6月末に行った私のオーストラリアでアクティベーションのビデオ(未公開)を上映させていただきたいと思っています。 熱帯雨林地域のSOTAアクティベーションの過酷さの現状を見ていただけたらと思っています。 ぜひKANHAM2023にご参加されるかたはSOTA日本支部のブースにお立ち寄りいただき、また小会議室2でのイベントにもご参加いただけたらと思っています。
今年もKANHAM2023でお会いしましょう!