
金時山
今日は、またまた山友3人を金時山にご案内。
小田原からバスで仙石まで。 仙石からは公時神社まで歩いて約1km。
公時神社で道中安全を祈願して出発。
今日は蒸し暑い日でした。
金時宿り石まで到着。 なんか今までとは違うでかい腕木が・・・・
途中で箱根カルデラを見て数百万年前を妄想。
バス停から2時間で金時山山頂に到着。
露岩の上で記念撮影
外輪山をそのまま歩いて長尾山、乙女峠まで行って下山します。
ヤマツツジがまだきれいに咲いています。
チゴユリ
ホウチャクソウ
花軸が3本あるフタリシズカを発見!
乙女峠のお地蔵様
乙女峠に無事下山しました。
今日も楽しい一日でした。 山行に参加された皆様お疲れ様でした。
今日のルート 乙女峠に下山してから、バスも無く、仙石まで歩きましたので+1.5kmほどは歩いています。
高度と距離です
総距離:7.5km
沿面距離:8.3km
累積標高:1,251.8m