東北シリーズ 森吉山


2日間に渡るガイド業務を離れ、今日はガイド仲間Tさんと2人で花の百名山、森吉山に登りました。

日曜日でもあり、花の季節でもあるのでもっと多くの人がいると思いましたが、思ったよりも少なく、ゆっくりと登ることができました。

天気は今日も霧の中、なかなかスッキリと晴れてくれません。

阿仁ロープウェイで山頂駅まで行って出かけました。

今日も景色を撮っても真っ白なので花の写真だけです。

ゴゼンタチバナ

イワイチョウ

ウラジロヨウラクツツジ

ハクサンシャジン

ニッコウキスゲ

コイワカガミ

ツマトリソウ

ギンリョウソウ

ベニバナヨウラクツツジ

チングルマの綿毛

ハクサンフウロ

シラネアオイ

ハクサンチドリ

ヨツバシオガマ

ミツバオウレン

アカモノ

ヒナザクラ

花に見とれてなかなかペースが上がりませんでしたが、標準コースタイムで森吉山山頂、1454mに到着。

森吉山はSOTA山ですが、天気も悪いので山頂を踏んですぐに下山しました。

今日のルート

高度と距離 途中で電池が切れたようです。

 

つづく

 

 


JA1CTV
山岳登山の道

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です