
相模原三座早回り1
神奈川県相模原市緑区嵐山(JCC#111001,SOTA#JA/KN-032)
昨年に引き続き、今年も相模原市緑区のSOTA山三座の早回りをやってみました。 ルートは昨年と全く同じです。
天気予報が午後から崩れるという予報でしたので、超早回りで、一つの山で7MHz CWだけの運用に限定し、呼ばれるのが途切れたら、撤収して次に向かう、という感じでやってみることにしました。
朝は6時に家を出て相模湖に向かいました。 「相模ダム」の駐車場に着いたのが7時前。 準備をして7時ちょうどに出発。
向うに見えるのは嵐山の稜線上の小ピークで山頂は見えていません。
今日はだいぶ冷え込んでいます。 相模ダムの上を通過して登山口に向かいました。
登山口に到着。
30分で「嵐山」山頂、標高406mに到着。
まずはパワースポットである「産霊宮水上神社」に参拝。
今年生まれる初孫の安産祈願と健康と安全、そして世界平和と能登震災の早期安寧を祈りました。
このあと、みそ汁を作って1個目のおにぎりを食べながら運用しました。
6局呼ばれたあと、途切れたので撤収し、下山開始。 下山は20分でした。
ルート
高度と距離です。
- 総距離:2.1km
- 沿面距離:2.3km
- 累積標高:368.6m
次は石老山に向かいます。