
Hamlog QSLのファイアウォール設定(改版)
2024年1月5日に投稿した同じタイトルの投稿ですが、その後、私のPC環境も変わり、またHamlog QSLを送信することができなくなってしまいました。 前回の投稿は削除とし、今回あらためてHamlog QSLのファイアウォール設定を行いました。
Windowsセキュリテイの画面を開き「ファイアウォールとネットワークの保護」をクリック
「ファイアウォールによるアプリケーションの許可」をクリック
「設定の変更」をクリック
「Turbo HAMLOG専用電子QSL」を探します。 私の環境ではプライベートとパブリックの2つありました。
左のチェックボックスをクリックして☑マークを外します。 その後OKをクリック
これでHamlog QSLの通信はファイアウォールを通らなくなるようです。
環境は個別で違っている場合もあると思います。 またこのアプリでファイアウォールをバイパスすることでの不具合は自己責任でお願いします。