
本宮山
愛知県新城市本宮山(JCC#2023, SOTA#JA/AC-017)
土曜に孫に会いに行くために愛知県まで出かけてきました。 往路の途中に本宮山というSOTA対象の山があり、時間調整のために立ち寄ってみました。
新東名高速で新城まで行ってから、下道を走り、岩戸神社の駐車場到着が4時半ころ。
まだ朝霧が立ち込める中、山頂に向けて出発。 といっても2分です。
ここを登るだけで山頂です。
本宮山の山頂、789mに到着。
山頂はTV、携帯基地局などのアンテナがたくさんあります。 これを見ても電波が飛びそうな場所であることがわかります。 ただあまり近くだとノイズが気になるところ。
山頂のすぐ近くに広い芝生の敷地があります。
早速アンテナを建てて運用しました。
結果です。
- 7MHz : 23局
- 14MHz : 1局
- 21MHz : 5局(北米1)
- 28MHz : 1局
合計30局
近くに国見岩というところがあり少し下る方向ですが見てきました。
駐車場からは本当に2分で山頂なので、登山というには、あまりにも簡単すぎますが山頂の広い芝生は最高でした。 小さなハエが多いですが日が昇ると消えていきました。 夏は暑いと思いますが春や秋冬にはとても気持ちいい場所だと思います。