SOTA Winter Camp 2018
神奈川県相模原市緑区権現平山頂(JCC#111001, SOTA#JA/KN-020)
先週末は、SOTA Winter Camp 2018と称して、2018年のSOTA日本支部の忘年会が開催されました。
土曜日の午後から集合。 場所は愛川町の田代運動公園の河川敷。 この場所は何度か来たことがありますが、今日はすごい数のテント! 驚きました。 今週末は寒さが厳しくこんなに人が来ていると思っていませんでした。

デイキャンプの人もいますがほとんどは泊まり組です。 河原の真ん中に場所を取っている状況を見て360度の様子を想像してください。
そうです・・・・「場所がない!」
驚きながら到着すると、たまたまJG1BOKさんが先着していましたので、2人で場所を確保。 最初は河原の真ん中でしたが、その後、デイキャンプから帰る人がいて、その場所を確保! よかった、これで皆さん集まれます。
BOKさんと2人で場所取り。 周りからは白眼視されながらも、なんとか広い場所をKeep。 そのうち皆さん集まってきました。
参加した皆さんのダッチオーブンや自慢の料理で夜遅くまで酒も進みました。

いつの間にかテントで爆睡。
さらに2度寝、3度寝の後、前日からのキャンプに参加されなかった当日参加の人が既に予定している登山口の集合場所にすでに集まっているよ~というブーイングで本格的に起床。
キャンプ組のみんなでまずは記念撮影。

その後、みんなで登山口に向かいました。
到着後、まずは記念撮影

その後、今日の目的の権現平、標高568mに向かって登山開始。

きつい登りでした。 特に最後の登り階段・・・

二日酔いには、とっても辛い登りでした・・・・(笑)

紅葉がきれいです。
1時間半ほどで権現平山頂、標高568mに到着。

素晴らしい見晴らし、横浜、千葉、東京ずっと遠くまで見渡せます。

こんな場所から1200MHzの運用です。

皆さん、それぞれ場所を選んでアンテナ、リグなどを設定中です。

私はHFで少し出てみましたが、コンディションも悪くサッパリ。 50MHzで出て何とか4局以上達成。

いつものFT-817NDです。

とても寒い中でしたが、皆さん頑張って運用。
本日の成果
- 14MHz CW : 1 QSO
- 50MHz SSB : 17 QSO
- 50MHz CW : 3 QSO
合計21QSOとなりました。
今日の権現平のマップ

そして高度です。 今日は往路はGPSのスイッチを入れ忘れてしまい帰路だけです。

今年一年、SOTA日本支部の活動を支えていただきましてありがとうございました。