
小川山
長野県南佐久郡川上村小川山(JCG#09017A, SOTA#JA/NN-036)
廻り目平のキャンプ翌日、日曜日はせっかくなのでSOTA対象の山でもある、小川山に登ることにしました。
キャンプ場からスタート。
小川山自体は岩山ではないのですが、廻り目平から行くルートが岩場と藪の連続で大変な山でした。
遠く奥秩父の山、国師岳、黒金山が見えます。
岩場ではハシゴやロープの連続
金峰山の五丈石も見えます。
3時間で小川山、標高2418mに到着。
山頂で無線をしていると、自分より10分ほど遅れてきた人が途中で熊に遭遇したとのこと。 ニアミスというかおそらく熊は自分のことを見ていたのでしょう。 何となく怪しい雰囲気だったので大声を出しながら登ってきて正解だったようです。
7MHz CWで6局だけ交信して撤収。
下山も同じハードなルートで下山しました。
クライミング、SOTAアクティベーションと楽しめた週末でした。
今日のルート
距離と高度
総距離:7.0km
沿面距離:7.3km
累積標高:953m