神奈川県足柄下郡箱根町鷹巣山山頂


神奈川県足柄下郡箱根町鷹巣山山頂(JCC#11003C)

今週末は日曜日が雨、今日の土曜日は晴天ということで、先週の浅間山に近い「鷹巣山」、標高834mに登ってきました。

いつもの通り、朝5時起きで出発。 小田急線の「箱根湯本駅」に7時到着。 箱根湯本駅からは、7時25分発の箱根登山バスで「畑宿」まで行きました。

hatajuku

「畑宿」のバス停で降りて登山開始。 「飛龍ノ滝」方面に行く標識に従って登りました。

途中、こんな木の橋を渡って行きました。

woodbridge

1時間弱で「飛龍ノ滝」に到着。 2段階になっている滝で結構な水量がありました。

hiryunotaki

「飛龍ノ滝」を過ぎて30分ほど行くと、またもや先週同様、雪との戦い。 今回は軽アイゼンを持ってきたので滑らず楽勝。

takanosuyama1

さらに30分ほど雪道を登って、「鷹巣山」に到着。

takanosuyama2

「鷹巣山」には一つだけベンチがありました。

さっそく、アンテナの設営。

shack

9時40分から、運用開始。

rig

その後はSSBとCWで運用を続け、CWで運用時に昼飯。 昼過ぎには呼ばれなくなったのでAMとFMにもQSYしてみましたが、今日は全くダメでした。

天気予報では晴れるとのことでしたが、寒い寒い。 一日曇りで寒い一日でした。 NNLさんは山梨の山だったようですが、暑くてシャツ一枚とのことでした。 うらやましい・・・・

今日は、使っているダイポールアンテナと、リチウムフェライトバッテリーについての質問を何人かに聞かれましたので、ここで紹介しておきます。 下記のリンクです。

リチウムフェライトバッテリー

山岳移動用ダイポールアンテナ   そしてその改良

13時15分にCL。 撤収して帰路に着くことにしました。

帰りはそのまま先週日曜に移動した「浅間山」に向かい、小涌谷に出るのではなく、これもまた先週とおなじで箱根湯本駅まで向かう、「湯坂路」を通って下りました。

takanosuyama3

本日の結果

  • 50MHz SSB : 39 QSO
  • 50MHz CW : 7 QSO

合計 46 QSOとなりました。

これは本日のルート

takanosuyama_map

そして高度です。 ピークが「鷹巣山」、いったん下って登ったところが、先週も登った「浅間山」です。

takanosuyama_alt

「箱根湯本駅」に朝7時に着いた時は、だれもいませんでしたが、帰りの時間は人でいっぱい。 それも中国の方が春節の休暇を使ってきている人がとてもたくさんいました。

syunsetsu

駅の売店も春節仕様になっています。 商魂たくましいものです。

 

 


JA1CTV
山岳登山の道

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です