神奈川県南足柄市矢倉岳


神奈川県南足柄市矢倉岳(JCC#1118, SOTA#JA/KN-016)

今日はJG4LCS局、JG1BOK局の富士山頂からの運用が予定されておりましたが、もともと日曜日の天気予報は雨。しかし昨日土曜日の天気が予報より悪い感じ、これはもしや天気の変化が遅れていると考え、急遽、山セットを持ち帰り準備をしていました。

案の定、天気予報がどんどん変わり、雨が降り出すのは日曜の夜からに変わりました。

日曜の朝5時に起きて車で南足柄市に向かいました。目指すは矢倉岳SOTA JA/KN-016です。

朝6時半には足柄峠の駐車場に到着

登山の準備をして出発。 登山道途中から矢倉岳が見えます。

しばらく登山を続け、矢倉岳の山頂付近の稜線まで出ました。

富士山がきれいです。 見通し距離ではありますが、1Wであの山頂との1.2GHzでの通信実験です。

登り始めてから1時間ほどで矢倉岳(870m)の山頂に到着。今日は三脚もバッテリーも持っていますが、いつものHFのリグやCWの設備は持っていませんので荷物が軽くとても楽でペースも早い登山でした。

箱根の大涌谷からは水蒸気が出ています。

1.2GHzのバイクワッドアンテナと430MHzはGPを設置完了。

バイクワッドアンテナは先週、湘南平でもつかった三脚をつかいました。 今日は荷物が軽く楽とはいえ、ビデオ用のしっかりした三脚なのでこれだけで2kgくらいはあります。

早速、1.2GHzでオンエア。 しばらくすると、この矢倉岳の主のようなJE1DYDさんが登ってきて、ドローンを使って空撮をやっていました。

DYDさんはあまり無線は出ていないようですが、ドローンを使って空撮しながら、私を含め多くの登山客といろいろと話をしていました。YouTubeにもいくつか矢倉岳の動画を公開されています。

とても話好きの楽しい方です。毎週日曜に登っているようなので見かけたら話をすると楽しいですよ。

しばらくするとJG1BOK/2が1.2GHz でQRVを開始したようです。すぐに追いかけてQSOできました。

伊豆のJS2VVHさんは何とか見つけてQSOできましたが、三重の山頂に移動しているJP3DGTさんや奈良に移動しているJF3FGLさん、福島のJM1NCTさん、山梨に移動したJI1IKCさんは残念ながら聞こえませんでした。

JG4LCSさんは13時過ぎに富士山頂の剣ヶ峰、馬の背に到着したということでアンテナを向けて待ちました。

そして13時20分過ぎにようやく見つけて、即コール。 57で入感していました。

ヘンテナでも確認

やはりバイクワッドよりも感度が落ちましたが、55でしっかり入感しています。

今日の結果

  • 430MHz FM : 8 QSO
  • 1200MHz FM : 8 QSO

合計 16QSOとなりました。

下山して、帰宅、渋滞はありませんでしたが結構車は多かったようです、風呂に入って、東京に移動。 明日から9V1出張です。

PS 山行のマップと標高は家に置いてきてしまったので来週にでも追加しておきます。

今日もありがとうございました。 そして富士山頂移動のJG1BOK局、JG4LCS局他山頂移動の皆様お疲れさまでした。

 


JA1CTV
山岳登山の道

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です