修善寺紅葉狩り


先週は「山と無線」の山フェスで西伊豆に行っていましたが、今週はカミサンから「伊豆に行きたいリクエスト」が出て、先週通った修善寺の「もみじ祭り」に行ってきました。

7時に家を出発、9時には修善寺町に到着。 観光協会の無料駐車場に車を停めて、まずは修善寺自然公園にある紅葉林まで歩いて登りました。 一応ロケの良さそうなところではQRVするつもりで、総計6kgもある無線セットをリュックに入れて背負って行きました。

syuzenji1

まだ少し紅葉には早いかなとも思いましたが、木によっては真っ赤に色づいているモミジもあります。

syuzenji2

syuzenji3

syuzenji4

syuzenji5

syuzenji6

syuzenji7

公園内の富士見台というところでは富士山もくっきり。 先週より雪の量が増えているのは数日前に降ったものと思われます。

syuzenji8

修善寺自然公園からは散策路を下って、「修善寺」の裏に下山。

syuzenji9

このお寺が町の名前になっている「修善寺」

syuzenji10

修善寺の街中を散策。 桂川沿いにもきれいなモミジが色づいています。

syuzenji13

syuzenji12

syuzenji11

本日、きれいなモミジに圧倒され、結局無線運用は無し。 歩行ルートはこんな感じ。

syuzenji map

高度はこんな感じです。

syuzenji alt

まだまだ修善寺の紅葉はこれからという感じです。

 


旅・海外運用の道

7件のコメント

  • <<梅>>

    ちょうどいい時期のようですね。私も行ってみたいがまにあいそうもない。

    修善寺に無料駐車場があるのは知らなかった。どのあたりなんでしょうか。
    伊豆の途中で通りかかることが多いが素通りがおおいもんで。

  • JH0CJH

    梅さん
    GPS地図の一番(2014/11/26JST修正:一番右です)のところです。 ここは観光協会のあるところで駐車場は広いです。 温泉街まで結構歩く必要が有りますが無料です。 本当は長時間停めるのはNGですが、あの広さですから、当然皆さん長時間停めているのだと思います。 早い時間はガラガラですが、昼過ぎ帰る時には満杯でした。 オフレコで・・・  (°O゜)☆\(^^;) バキ! ここで言うな

  • <<梅>>

    了解です。こんどゆっくり見て来ようかとおもいます。
    うれしいinfo TNX!!

  • JH0CJH

    梅さん
    先週末では修善寺の紅葉もまだまだという感じがしました。 あとしばらくは楽しめると思いますよ。 GL

  • JH0CJH

    梅さん
    いま気がつきましたが、GPS地図の一番右です。すみません、左では有りません。 ・・・・何かぼけてきたかもしれません。
    修善寺観光協会は駅から進んだ一番の入り口に有ります。

  • ja1sky

    修善寺、道路も混雑、街も混雑
    自分の車で行く事も無かった観光協会ですね、覚えておこう

    昨日、真っ白な富士山が奇麗に見えました
    前夜来の風雨により積もったようです

  • JH0CJH

    SKYさん
    私も修善寺は行くまでの道が混んでいるイメージがありましたが、伊豆縦貫道ができていてアクセスはよくなっています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です