
仏果山
神奈川県愛甲郡愛川町仏果山(JCG#11001A, SOTA#JA/KN-017)
新年2座目の登山は愛川町の「仏果山」、標高747mに登らせていただきました。
今日も朝はゆっくりと出かけました。 宮ケ瀬湖沿いの駐車場の開く時間が8時と遅いこともありますし、昨日ちょっと飲み過ぎたこともあります 😉
大棚沢の駐車場に到着したのが9時半。 支度をして出発。
仏果山登山口は駐車場からすぐです。
先月にも登っている、勝手知ったる大好きな登山道をどんどん登ります。
50分で「宮ケ瀬越」に到着。
愛川町のゆるキャラの「アイちゃん」は、兜の上に登山帽をかぶっています。 このゆるさ、、、大好きです。
「宮ケ瀬越」から20分、駐車場から1時間10分で「仏果山」山頂、標高747mに到着。
結構寒いです。 アンテナの準備をしていると声をかけていただいた方がいました。 JA1DFO局です。 今日はうれしいバッティングアイボールとなりました。
展望台からの景色です。
宮ケ瀬湖。丹沢方面です。
これは横浜、東京方面。
昨日登った大山もよく見えています。
360度写真です。
アンテナを設営して今日は11時20分から、7MHzでスタートです。
呼ばれなくなったので昼飯です。 今日はシーフード。
この後、また7MHzで再スタートして13時20分まで2時間たっぷりと運用しました。
今日の結果
- 7MHz CW : 21局
- 14MHz CW : 3局
- 18MHz CW : 5局(台湾1)
- 21MHz CW : 2局
- 24MHz CW : 1局
- 28MHz CW : 1局
合計33局。
運用中のJA1DFO局
本日のルート
そして高度です。
今日も楽しい一日でした。 JA1DFO局ともご一緒出来て本当に楽しかったです。