神奈川県足柄下郡箱根町明星ヶ岳山頂


神奈川県足柄下郡箱根町明星ヶ岳山頂(JCG#11003C)

今日は箱根の外輪山、明星ヶ岳、標高924mに登ってきました。

小田急線で箱根湯本まで行ってから、箱根登山鉄道に乗ったのですが、新型車両が導入されており、とてもきれいな車両でした。 「アレグラ号」です。

hakone tozan rl

スイスの登山鉄道のレーティッシュ鉄道と姉妹鉄道になって、35周年だということで11月から導入されているようです。 今日たまたま乗ったのがこの車両です。 箱根登山鉄道はスイッチバックを繰り返して登っていくので、箱根湯本側も強羅側も先頭車両に使われていますので、両駅とも先頭の列で待ったほうが良いかもしれません。 この電車に乗るだけでも箱根に行く価値があります。 これが車内の様子。 椅子のアレンジが斬新です。

hakone tozan rl2

ドアもガラス張りで景色が良く見えます。

hakone tozan rl3

これは登山鉄道の車内にある車両ナンバー。 川崎重工製です。

allegra

登山鉄道から、今日登る明星ヶ岳が見えました。

myojyogatake

強羅に到着してから、宮城野まで急階段を下りて、そこから明星ヶ岳に登りました。 昨日の登山疲れも少し残っていたので、明星ヶ岳の登り急坂は大変でした。

1時間ほど登ると急に視界が開け、富士山、箱根の大涌谷がきれいに見えました。

fuji

まっすぐに見える道のようなものは強羅から早雲山までのケーブルカーの軌道です。

hakone

この急に開けた場所は、「大文字焼き」が行われる場所の「大」の字のところだということです。

この写真は「大」の一番上から見た写真です。

daimonji

高度を増すごとに寒くなりました。 この写真は雪ではありません。 霜柱がびっしりと道の両脇から出ているところです。

shimobashira

宮城野から、1時間半ほどで明星ヶ岳の山頂、、標高924mに到着。

myojyogatake1

山頂には祠がありました。

myojyogatake2

山頂近辺では、霜柱が解け始めていて、地面はぐちゃぐちゃになっているので、少し離れたところでアンテナを設営して運用開始。

myojyogatake3

明星ヶ岳での結果。

  • 50MHz SSB : 6 QSO
  • 50MHz CW : 3 QSO

合計9QSOでした。

撤収した後は、そのまま箱根の外輪山をたどって塔ノ峰に向かいました。

 


JA1CTV
山岳登山の道

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です