フリーライセンスラジオ


皆さんは、「フリーライセンスラジオ」ってご存知でしょうか? 読んで字のごとく、アマチュア無線のようなライセンスが不要の無線システムのことです。 誰でもすぐに使うことができる無線装置です。

最近目にするこの「ライセンスフリーラジオ」ですが、実は私は今まであまり興味を持っていませんでした。

しかし、先日松田町のジャンク市に行った際にライセンスフリーラジオを積極的にやっている、「かながわCG61」さんの話を聞いてとても興味を持ち、早速リグを仕入れて今回の静岡に持って行きました。

購入したものはアルインコ製のDJ-P221Lという特定小電力無線電話タイプ。 秋葉原で1万円を切る値段で出ています。 アマチュア無線の機器では電源以外はあまりパッとしないアルインコもフリーライセンスラジオはその感度の良さで一番人気のようです。

フリーライセンスラジオには「合法CB」、「簡易ディジタル無線」、そしてこの「特小」と呼ばれる3種類があるようです。 全く予備知識のない私にはすべてが新鮮。

tokusho

ひとつ驚くような話をしましょう。 特小の機器にもよりますが、私の買ったDJ-P221は単3電池1本で動作します。 出力は10mWですのでこれで十分なのかもしれませんが、まず単3一本と言うところが驚きです。 そして更に下記はこの機器のカタログですが、

djp221

なんと、送信時の消費電力は、受信時の音声出力時よりも小さいのです。 これは私にとっては本当に驚きでした。

と前置きが長くなりましたが、5月3、4日はフリーライセンスラジオの一斉移動ということで、静岡コンテストをあきらめて近くの見晴らしの良い所から少しだけ運用してみました。

特小にもリピータが有志の方によって県央、県西では大山山頂、蛭ヶ岳山頂、箱根、そして静岡県ですが富士山にも設置されているようで、今日はリピータ経由で5QSO、シンプレックスによる直接交信が1つ出来ました。

tokusho1

手前に見えるのが「矢倉岳」。 そして親指の爪のあたりに見えている一番向こうの山が「大山」です。 たった10mWであの大山山頂まで届いていると思うと感動です。

10mWの小電力であるからこその楽しみなのですが、リピーターに頼らぬQSOに今後も挑戦してみたいと思います。

尚、これも驚いたことのひとつですが、現在CBなどで行政機関が付与していたコールサインは現在は完全に自由化されているようです。 このため皆さん自由にコールサインを決めているようです。 ということで私は「カナガワKW599」として出ています。 皆さん聞こえたらよろしくお願いします。

 


JA1CTV
その他の無線関連

8件のコメント

  • JN7EQY

    お久しぶりにこんにちは。

    以前フリーランス無線の動画をYouTubeで見たことはありますが、本当に交信できるものなのですね。やってみるのも面白いかなぁと思いつつ、私はまだアマチュア無線しかやっておりません^^;

  • JH0CJH

    EQYさん、
    私もまだわからないことが多いですが、特小はみんな同じ環境で外付けのアンテナも無し、当然出力も同じという事で、同じ土俵の上にいることが楽しみの一つのようです。

  • かながわCG61/JN1HFU

    昨日は特小にてのQSO頂きありがとうございました♪
    当日は横須賀市の大楠山からのQRVでしたが、カナガワKW599局さんと繋がる前に
    大山レピータ経由で福島県安達太良山移動局と繋がりました(^^)v

    QRBは大山まで259.8km見通し外です!10mWと言う微弱電波、しかも内臓ホイップと言う条件ですが、特小の電波伝搬には驚かされる事が多いです!
    次回移動の際にも特小をご持参ください(^^)v

    3日の日は大山に登ってましたが、この日もガントラ(玩具トランシーバー)学研のラジホーンGT-06と言う機種で福島県二本松市麓山山頂移動局とQSOする事が出来ました!これも自己記録更新のQRB266.7Kmと大幅に更新する事ができ実り多い移動運用になりました♪今更ながら移動運用の楽しさを実感してます(^^)v

  • JH0CJH

    かながわCG61さん
    学研のラジホーン懐かしいですね。 私も子供のころに持っていました。
    27MHzのCBのバンドですよね。それで266.7Kmは信じられない記録だと思います。

  • ヨコハマAB550

    カナガワKW599局さん、こんにちは。
    先日はファーストQSOありがとうございました。
    私もフリラをはじめたころ、横浜から富士山RPTに繋がったとき感動した覚えがあります。次回は単信で繋がることを楽しみにしております。

  • JH0CJH

    ヨコハマAB550さん、
    先日はQSOありがとうございました。
    フリラはまだ初心者ですのでいろいろ教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  • よこはまJA298

    こんにちは。
    先日は大山RPT経由での1stQSO有難うございました。
    その後貴局のブログを訪ね驚きました。
    昨年14MHzで5Z4からQSO頂いていたのですね。
    その節は有難うございました。
    私も上がり組の一人で無線の楽しみ方がDXCC一辺倒でしたので目標を失い2001年にQRTそして2011年に縁あってフリラで無線界にカムバックし
    アマチュアもアパマンの世界から再度DXCCに挑戦中です。
    フリラは各局の設備の土俵が一緒なため運用テクニックが結果を左右するのでそこが面白いところだと思います。
    今後とも宜しくお願いいたします。

  • JH0CJH

    よこはまJA298さん
    日曜日は初QSOありがとうございました。
    先週末はなぜか多くの方に5Z4の事を話題にしてもらいました。
    普段はあまりないのですが・・・
    最近よく山から出ていますので今後もよろしくお願いします。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です