仏果山、高取山


神奈川県愛甲郡清川村仏果山(JCG#11001B,SOTA#JA/KN-017)

今日は仏果山と高取山に登らせていただきました。 昨日も登山だったのですが、天気予報を見ると明日の方が天気が悪そうで、今日はまだ晴れの天気も持つということで出かけました。

行き先は仏果山です。 今年の3月に仏果山は登っていましたが、QRVは無しでしたので、今日は無線中心で出かけました。

駐車場に車を停めて出発。

すぐ近くの仏果山登山口バス停横の登山口からスタートです。

気持ちの良い気候です。

遠くに仏果山山頂が見えてきましたが、まだまだ先です。

途中で白い蝋のようなギンリョウソウが咲いていました。 去年も「鬼ケ岳」に行った時、途中で見つけた白い不思議な花です。

1時間ほど登って「宮ケ瀬越」に到着。 まずはここを右に曲がって「仏果山」に向かいます。

新緑がまぶしい。

岩場を越えて

このハシゴ場を登ると

仏果山山頂、747mに到着です。駐車場から90分弱でした。

ここに到着したらまずは鉄塔の上に登って写真撮影。

宮ケ瀬湖方面

大山が見えています。

ここは360度のパノラマ展望台です。

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

展望台から降りてアンテナ設営。

今日は平日で人も少ないのでテーブルを使わせてもらいました。

そして、先日も「岩殿山」で5分だけ使用したKX2の本格デビューです。

まずは7MHzからスタート。 順調に呼ばれました。

本日の成果

  • 7MHz CW : 20局
  • 10MHz CW : 2局
  • 14MHz CW : 6局(韓国1)
  • 18MHz CW : 2局(北米1)
  • 21MHz CW : 4局(オーストラリア1)
  • 24MHz CW : 3局
  • 28MHz CW : 2局(ニュージーランド1)

合計39局

朝のDXタイムを逃しているのであまり海外からは呼ばれませんでした。コンディションも今一つという感じでした。

14時半にCLとして撤収。

下山途中で林の中から何か飛び出してきてびっくりしました。 アナグマです。

登山中にいろんな動物を見かけますがアナグマは初めての遭遇でした。結構かわいいヤツです、少しだけ離れてこちらの様子を見ている感じで遠くに逃げていく感じではありませんでした。

「宮ケ瀬越」まで戻ってその先にある「高取山」まで行ってみました。

こんな気持ちの良い尾根筋の道です。

アップダウンを少しだけ繰り返していくとヤマツツジが綺麗に咲いていました。

更に進むとこんな標識が、

細かい! もう山頂はそこに見えているのですが、仏果山方面の標識が主体なのでしょう・・・・

50m先の「高取山」、標高705mに到着。

仏果山は何度も登らせていただいているのですが、実は高取山まで足を延ばしたのは初めて。

山頂は仏果山と同じ鉄塔の展望台があります。

ベンチの数も多く、景色は高取山の方がいい見晴しです。

ここでも鉄塔に登ってみました。

まずは西方向、大山(別名雨降山)には雲がかかり始めました。 やはり天気は下り坂です。

宮ケ瀬湖

先ほどの仏果山です。

東の関東平野。

360度写真はこちらです。

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

高取山では無線はせずに少し休んで下山開始。

この近辺の山もそろそろヒルが出てくるので、もう晩秋までは来れないかな。

宮ケ瀬越まで戻り、下山しました。

今日のルート

そして高度です。

今日も楽しい1日になりました。 たくさんの方に呼んでいただき、ありがとうございました。

KX2も素晴らしいリグです。 今年の夏はこれで行こうかなと思っています。

 


JA1CTV
山岳登山の道

2件のコメント

  • GDA

    いつも興味深く読ませていただいています。

    白い変な植物はギンリョウソウです。
    ユウレイダケとも言われる寄生植物です。

    • JA1CTV

      GDAさん
      コメントありがとうございます。ユウレイダケですか、確かにそんな感じの花でした。色も無くキノコのようにも見えますね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です