御嶽


兵庫県丹波篠山市御嶽(JCC#2731, SOTA#JA/HG-048)

土日、KANHAM2023で楽しんだあと、今日、海の日はいつものように関西の山に登ってから帰ることにしました。

朝4時に起きて、ホテルをチェックアウト。 昨晩借りたレンタカーで兵庫県丹波篠山市に向かいました。

今日はまず「御嶽」標高793mに登り、そのあと「小金ヶ嶽」標高725mに登らせていただきます。 大たわと呼ばれる両山のコルには「フォレストアドベンチャー丹波ささやま」というアスレチック施設があります。 この施設とは別に無料駐車場もあります。

高速は使わずに一般道だけで1時間半ほど、駐車場に着いたのが朝6時前。 支度をしてまずは「御嶽」に向かいます。

駐車場から見た御嶽は霧の中でした。

この奥が登山口です。

しばらくすると階段の急登が始まります。 結構急で高度100m以上をこの連続階段で登ります。 霧も出てきました。

急な崖のトラバースも出てきます。

霧もだいぶ晴れてきました。 この岩場を登ると山頂もすぐかな?・・・・・

と思ったら一度少しだけ下ってから登り返します。

御嶽の神社に到着しました。

この岩の向こうは急な崖になっています。

岩に登ると景色は最高です。

これは360度写真です。

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

この神社のある場所は山頂ではなく、この先に少し行ったところのようです。

「御嶽」山頂、標高793mに到着です。 駐車場からは45分でした。

この場所よりも神社近くの10mほど下がったところが場所も広く、景色も良いので少し戻ってアンテナ設営です。

まずは18MHzでJP3DGT生地さんが出ているようなのですぐにコール。

その後14MHzに移って運用しました。 この御嶽からの成果です。

  • 7MHz CW : 5局
  • 14MHz CW : 8局(台湾1、オーストラリア2)
  • 18MHz CW : 2局(北米1)

合計15局となりました。

30分ほど運用して撤収、ピストンで下山します。

下山路途中展望の良い場所があり、右遠方方向にこの後登る「小金ヶ嶽」が見えています。

小金ヶ嶽につづく

 


JA1CTV
山岳登山の道

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です