静岡県駿東郡小山町大洞山


静岡県駿東郡小山町大洞山(JCG#18009, SOTA#JA/SO-031)

今日は1か月ぶりに山に行ってきました。コロナウィルスも第5波が猛威を振るい、なかなか出かける気にもなりませんでしたが、今日は人気のない山に出かけてみることにしました。

向かったのは山中湖の南側にある「大洞山」、標高1383m。一度登ってみたかった山です。

朝5時ころに家を出発。東名高速で御殿場まで行き、「三国峠」に向かいました。三国峠の駐車場に着いたのが6時過ぎ。支度をして出発。

駐車場から三国山に向かう登山道がいきなりの急坂、直登できつかったですが30分ほどで三国山山頂、1320mに到着。神奈川県、山梨県、静岡県の3県が交わるポイントです。

ここからは尾根伝いになだらかな山道が続きます。 最初の急登に比べると楽ちんそのもの。

緩やかなアップダウンはありますが気持ちの良い、森の中の山道です。

びっしりと苔の生えた木がたくさんあります。 今日も朝は霧が出ていましたが、駿河湾から山に吹き上げる湿気の多い風によるものと思います。

三国山から1時間ほどで「大洞山」山頂、1383mに到着。

別名、角取山というようです。 ほとんど誰も来ない静かな山です。 残念ながら山頂からの眺望はありません。 木々の間から富士山や御殿場の町が見えます。 少し先に行って眺望があるかと思いましたが近くにはありませんでした。

早速アンテナ設営。 この山頂は広いので少し離れたところでアンテナを設営しました。

今日も14MHzからスタートしようと思いましたが・・・・長野に行っているJG1BOKさんがちょうど21MHzで出ていましたので、すかさずアンテナを21MHzに合わせてS2SでQSOできました。

今日はコンディションが悪くあまり呼ばれませんでしたが、結果はこんな感じでした。

  • 14MHz CW : 9局(ニュージーランド1局)
  • 18MHz CW : 3局
  • 21MHz CW : 15局(ニュージーランド2局)
  • 24MHz CW : 1局
  • 144MHz SSB : 9局
  • 144MHz CW : 1局
  • 430MHz FM : 4局

合計 42局

この山頂も結構虫が多く、ブヨに刺されてしまいました。

11時前に撤収開始。 下山しました。

今日はピストンで来た道をそのまま戻ります。

大洞山の山頂からの眺望はありませんでしたが、途中で御殿場の町が良く見える場所がありました。中央にはF1の富士スピードウェイが見えています。

この山の植生は大半がブナ林で、おそらく大洞山という名前も、大きなブナの木の洞が名前の由来と思います。

ブナの木はいろんなおもしろい形があって飽きません。

これはおそらく何かの理由で木の幹が裂けて、その垂れ下がったところから枝が再生したようです。 折れ曲がったところは地面から浮いています。

更に下の写真、これはどんな状況からできたものでしょう?

右側からラクダのような形で幹が左の木にくっついていますが2つは別の木です。ラクダの下は中空で左の木にすがりついています。

下の写真はちょっとわかりにくいですが、大きな太い幹から4等分で出ています。まるで玉座のような形でした。

1時間ほどで出発点の三国峠駐車場に戻りました。

先ほど山道の途中から見えた、富士スピードウェイの近くから、今日登った山が全部見えるところがありました。一番右に見える山が「三国山」、そこからずっと尾根伝いに左に歩いて、一番左が今回のピークの「大洞山」です。

今日のルートです。

そして高度です。今日は7kmほどの路程になりましたが最初の急登以外は楽しい山でした。

今日も呼んでいただきまして、ありがとうございました。

 


JA1CTV
山岳登山の道

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です