丹沢縦走2


神奈川県山北町蛭ヶ岳(JCG#11002E, SOTA#JA/KN-001)

塔ノ岳山頂で30分大休憩を取ったあと、「丹沢主脈」と呼ばれる登山道を進みます。

中央少し右が神奈川県最高峰の「蛭ヶ岳」です。

これはその左方向で「檜洞丸」とその左の方に「同角ノ頭」が見えています。 蛭ヶ岳から先は「丹沢主稜」と呼ばれる登山道です。

これから行く丹沢主脈、丹沢主稜が一望です。

まずは標識に従って「丹沢山」まで向かいます。

塔ノ岳から100mほど急坂を下ります。 ここはそのコル部分。 ここから登り返しが始まります。

まずは「日高」と呼ばれる小ピーク、1,461mを目指します。 だんだんと道がぬかるんできました。

次の小ピーク「龍ヶ馬場」、そして向こうに「丹沢山」が近づいてきました。

そしてようやく「丹沢山」標高1,567mに到着。 「塔ノ岳」を出てから1時間10分でした。

ここで20分ほど小休憩。 これから向かう蛭ヶ岳方向の「不動ノ峰」です。 蛭ヶ岳はこの右に見えるはずですが、雲の中に隠れてしまいました。

「丹沢山」で休んでいると、このあたりにも急にガスがかかってきました。

丹沢主脈を蛭ヶ岳方向に進みます。

後ろを振り返ると「塔ノ岳」が見えています。

谷方向は玄倉川。

前方は「不動ノ峰」です。 一旦、100mほど下ります。

そして、また登り返し。 「不動ノ峰」の山頂は雲の中のようです。

不動ノ峰休憩所に到着。

こんな避難小屋のような感じです。

更に先に進みます。

木の枝には氷がついていて綺麗です。

「不動ノ峰」山頂、標高1,614mに到着。 塔ノ岳から2時間半です。

ここから、またまた一旦下ります。

振り返って見た「不動ノ峰」

「柳沢ノ頭」という小ピークを通過。

ここを過ぎて少し先にいくと、「鬼ヶ岩」と呼ばれる場所に到着しました。 ここからは「蛭ヶ岳」が見えました。 山頂の「蛭ヶ岳山荘」も見えています。

この2つの岩が遠くから見ると鬼の角ように見えるため、この名前が付いたようです。

この「鬼ヶ岩」からは50mほどの岩場下りです。 鎖場になっています。

疲れも溜まっているので慎重に岩場を下ります。

無事、岩場を下りました。 鬼の角が2つ立っています。

「蛭ヶ岳」までの最後の登りです。

あられが降ってきました。

歩いてきた丹沢主脈の稜線です。右奥は「塔ノ岳」です。 だいぶ歩いてきました。

そしてようやく、神奈川県最高地点「蛭ヶ岳」山頂、標高1,673mに到着しました。 スタートしてから7時間15分です。 この標準コースタイムは7時間半ですが、途中で1時間ほど休憩していますので1時間ほど短縮できたようです。

とりあえず、今日の宿である「蛭ヶ岳山荘」にチェックイン。

クリスマスのデコレーションです。

Tシャツも買いました。

そしてすぐに山頂から無線開始。

寒い! そして風が強く、またあられもだいぶ降っています。

蛭ヶ岳での運用結果です。

  • 7MHz CW : 39局

体が冷え切ってしまい寒いので他のバンドもやりたいところでしたが、7MHzだけとしました。40分ほど運用しました。

すぐに撤収して山荘のストーブで暖まりながらビールを飲みました。

夕飯は「ひるカレー」という名物カレーです。 この日は特別にサラダ付き。

寝室はこんな感じになっています。 今日の宿泊は平日ですが18名でした。

塔ノ岳から蛭ヶ岳までのルートです。

明日は檜洞丸まで向かいます。

(続く)

 


JA1CTV
山岳登山の道

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です