Mt. Walsh’s Pyramid


Mt. Walsh’s Pyramid (SOTA# VK4/NT-078)

昨日、Mt. Williamsに登り、あまりに長時間歩いたのでまだ疲労感は残っていますが、実は今回一番楽しみにしているのが今日登らせていただく、この山「ウォルッシュピラミッド」です。 この山どこから見てもピラミッドのように高くそびえ立つ素晴らしい山容です。

標高は922mですが、駐車場がほぼ海抜30mくらいからのスタートとなります。

この山もまだ誰もSOTAでアクティベートしたことの無い山になります。

朝6時半に駐車場に到着し出発。

この山は登山道が地図では明確に示されていますが、難易度はGrade5で気が抜けません。

この山も赤い三角の方向標識が木に打ち付けてあります。

しばらく登ると一帯の景色が見えてきます。

この周辺はサトウキビ畑が広がっています。

1 km地点に到着。 出発してから40分です。

だんだんと岩場になってきます。

大きな一枚岩。 おそらく花崗岩だと思います。 結構、風化も進み、岩肌がザラザラなので滑る心配はありません。

この山も踏み跡がある場所はいいのですが、このように岩のスラブの場合は踏み跡が無くわからないところがあり、ところどころにある、三角の赤矢印を見つけながら進みますが、それでも何か所か間違える場所が出てきました。

2km地点を通過。 出発してから1時間半、距離としてはここで3分の2くらいですが、高度は半分くらいです。

登るほどキツイ勾配になってきます。

岩場の急登りもあります。 しかし鎖やロープは一切ありません。

3km地点通過、出発してから3時間20分。 熱さでバテてきました。 今日は水を2L持ってきて正解でした。

そして出発してから3時間半、ようやくWalsh’s Pyramidの山頂、標高992mに到着。

360パノラマ写真です。

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

早速アンテナを設営。

今日はヒルも出ない乾燥した場所なのでのんびりとQSO ができます。

結果

  • 14MHz CW : 4局(北米1、オーストラリア2、ニュージーランド1)
  • 18MHz CW : 11局(日本4、オーストラリア6、ニュージーランド1)
  • 21MHz CW : 13局(日本7、オーストラリア4、ニュージーランド1、台湾1)
  • 21MHz SSB : 1局(ニュージーランド1)
  • 24MHz CW : 1局(日本1)
  • 28MHz CW : 6局(日本5、ニュージーランド1)

合計36局

「Mt. Walshs Pyramid」での初SOTAアクティベーション完了です。 気が付けば3時間半も山の上で運用していました。 😉

この山でQSOをしていると日本人の女性が2名登ってきました、それからなんと初日にMt.  Whitfield」で出会ったルクセンブルグから来た人とも再会。 「一昨日Whitfieldにいたよね?」と声をかけられました。 結構場所は離れているのですが。偶然ですね。

下山の準備もできて、北側の写真を撮ったら遠くの山で山火事が起きていました。 この時期オーストラリアは乾季なのでこれが怖いですね。 Mt. Walshs Pyramidもそうですが、昨日登山したMt. Williamsでもところどころに数年前くらいに山火事で燃えたような跡が残っていました。

下山も道に迷わぬように赤三角マークを見ながら進みました。 ところどころで見失って戻ることもありました。

下山は2時間20分でした。

今回のルート

そして高度と距離です。 ほぼ直登りなのできつい山でした。

  • 距離:7.24km
  • 沿面距離:8.09km
  • 累積標高:1,378m

ホテルにもどって3座の1st Everアクティベーション完了に一人乾杯。

明日はケアンズ登山最終日です。

つづく

 


JA1CTV
山岳登山の道

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です